月刊★きのこっく -3月号-
■長野県産『なめこ・タモギタケ』

コロナさんの影響で一時ストップしていた納品が再開(T_T)
ホントに良かったよ〜…。
たまたま同日に出荷したタモギさんも記念に(笑)
■長野の名産・加工品

南信州のキノコ加工品・信州上田のリンゴジュース!!
ついに販売をスタートすることができました( ̄▽ ̄)♪
■北信濃・ぶなしめじ

主に業務用で出荷中☆彡
北信濃・飯山市のカットぶなしめじ!!
今月より『選別機』も導入(o*゚ー゚)o
■今月のYouTube〜【番外編】はたらくくるま〜■栃木県産・生しいたけ

今月は産地直送「きのこ運輸」も担当ヾ( ゚∀゚)ノ゙
自分で運んだキノコを店頭で確認しつつ買ってくるパターン♪
■群馬県産『まいたけ』

なんだか市場相場がとっても安いのですが…。
生産者さんも頑張って作ってくれますので一生懸命売ります(≧д≦)ゞ
■市場廻り・箱コレクション

前橋の市場にしか行かれなかった…。
4月は各地に行きたいと思っています(・∀・)ノ゙
▼今月の旅先☆寫眞館
【ロケ地 ^_^ 】栃木県…田んぼと菜の花・PAの石像(北関東道)
長野県…北信濃飯山・上田駅前・長野駅・福寿草・月
◆今月の出荷量まとめ(主要品目)・ぶなしめじ…3,697㌔ ・まいたけ…9,413㌔
・しいたけ…6,230㌔ ・えのき茸…9,960㌔
・エリンギ…90㌔ ・きくらげ…270㌔ ・なめこ…5,464㌔
<(_ _)>毎度ありがとうございます<(_ _)>
【特集!! ウチ☆ごはん(キノコ料理)】
●しぞーか食材まつり・ねぎま風のやつ+どんぶり(はなびらたけ)

美味しいものに出会えるのもこの仕事の特権(//∇//)♪
【今回の食材】
ホホホタケ(島田市)
https://hohohotake.com/富士の雅ねぎ(富士宮市)
http://adre.co.jp/・たらこスパゲティ(ぶなしめじ)
・喜多方みそラーメン(まいたけ)
・信玄武者ほうとう(ぶなしめじ・まいたけ)
・ホッとひやむぎ(えのき茸)
【インスタグラム・きのこめし部】でも発信中(´∀`*)https://www.instagram.com/kinocook._.kayama/【外食☆キノコごはん】
◆江戸切りそば ゆで太郎https://yudetaro.jp/・ミニのり弁セット+舞茸天
元弁当屋のそば屋社長が作った『のり弁セット』に舞茸天を追加!(^^)!
ちょっと豪華になった『のり弁』!!
※詳細は【ゆで太郎 のり弁】で検索
◆煮干しらーめんの双麺https://doteightcompany.co.jp/somen/・ちゃんぽん

まだまだ時短営業だった2月
お店選びに歩く間もなく入ってみた双麺さん(・ω・)
キクラゲめっちゃ存在感ある!!
ただし冬の限定メニューだったと思います…。
■MENUメニューボタンをクリックするとカデコリー別の記事にリンクします★




